とらぴでにたくさん

好きな時に好きなものを好きなように好きなだけ!

妄想は人の自由だよね!

【酒の話】私が好きなそこそこお安めラインのウイスキーの話

お久しぶりです。皆さん艦これ冬イベの準備はお済ですか?私は建造率アップの恩恵を受けて武蔵を入手し、その他の艦娘もそこそこに育って戦う準備を続けています。なお長波様が未だ改二未達です。頑張ろう。

 

さてそんなのはよこに置いておいて、今回は酒の話です。

私は一応成人して9年目でして。あとそこそこに酒に耐性がある血筋とかなり酒に耐性のある血筋の間に生まれたので一部合わない酒を除いてべらぼうにアルコール耐性がありまして。んで成人して間もないころからぽんぽん飲まされてきたので割とウイスキーが好きでして。

というわけで、ここ最近も含めて私が飲んできた「美味しいな」と思った「そこそこ以下の価格帯(購入当時4000円以下)」のウイスキーの話でもしようかなと思います。

同時に完全に個人の主観ではありますがそれぞれのウイスキーの特徴なんかものせておくので、ウイスキーをあまり飲まなくてチャレンジしてみたいなーなんて方は参考にしてください。

なお、強いと言えど流石にショットグラスで6杯も飲めば普通に酔っ払うのでこれ書いてる時完全に酔ってます。なので誤字脱字はあるでしょうし編集なんぞ一切しませんのでご了承ください。

特徴表は甘辛・軽重・クセの強弱の順番で、

甘辛→甘い・中甘・中・中辛・辛い…甘いは甘い、辛いは「アルコールを強く感じる」と解釈してもらえればOK

軽重→軽い・中軽・中・中重・重い…ご飯と一緒に杯を重ねたいのが軽い、じっくりおつまみと一緒にちびちび飲みたいのが重い

クセの強弱→弱い・中弱・中・中強・強い…クセが弱い方が慣れない人には飲みやすく、クセが強い方が気に入った人がハマりやすい

という5段階表記で書いてます。参考に。

 

○富士山麓 樽熟50

中辛・中軽・中弱 おおむね1300円前後

キリンウイスキーの定番。飲み口はストレートなら度数の高さからやや重く感じるが、少し割ってやるだけで途端に飲み口が軽くなる。甘さはあまりないので甘めのお酒が好きなら非推奨。酎ハイでも甘くないのが得意ならお奨め。とはいえ度数が50度と高いためあまり初心者向きじゃない。ちびちび舐めるよりくいっと飲みたいので基本的にはハイボールが適性。ちなみに富士山麓は度数が低い方が高額ライン。ネットで購入する場合は間違えないように注意。

 

カティーサーク Storm

中辛・軽・弱 1200円前後?

ブレンデッドウイスキーの定番である「カティサーク」を辛口にしたもの。というかこれが出てからレギュラーのカティ甘くなった気がする…。ストレートでも軽い飲み口であり、度数も40度前後とそこまで高くないので甘いお酒が苦手な初心者向き。問題は軽い飲み口故にめっちゃ飲みすぎになりやすいこと。ハイボールはまさしく危険なお酒筆頭なので要注意。でも美味しいよ。

 

甲州韮崎

中甘・中軽・中強 ドンキで税込800円くらいだった

この前ドンキで見つけたブレンデッド。普通の酒屋だと却って見かけないかも…?安い価格帯の国産ブレンデッドで、飲んですぐと香りは少し甘めなのに飲み込んでからはしっかり喉を焼く辛さを持つ。度数は37度。杯を重ねやすい軽さは魅力だがちょっとしたクセがあるのでそれが苦手な人はいるかもしれない。ただこの味わいを安定させられるなら1000円割るブレンデッドウイスキーラインの新定番になり得るポテンシャルを感じた非常に優秀な1本。ウイスキー慣れしてる人ほどちょっとした飲みに使ってほしい感じの味わい。個人的に淡白な味わいに仕上げた鶏肉が合いました。

 

○竹鶴

中・中重・強 直近いくらだったかな…

ニッカウイスキーの中価格帯の代表銘柄。ニッカウイスキーの創設者、かの「マッサン」こと竹鶴正孝の名を付けられるにふさわしい味。とにかくストレートが美味しいウイスキーだが、その分初心者には余市蒸留所特有のクセが強く作用し過ぎてしまう恐れがあり、あまりお奨めはできない。最近居酒屋のメニューでよく見かけるので取り上げたが、個人的には「しっかりウイスキーの味が分かる」ようになってから飲むべき逸品だと思う。

 

○ツインアルプス

中・軽・中弱 

ちょっとした酒屋で置くことが増えてきた、美しい青いラベルのウイスキー。ちょっとした自分へのご褒美に飲みたいお味。サントリーやニッカといった大型メーカーのものではないのにも関わらず味が安定しており、初心者が半歩進んでみようとした時の1杯にぴったり。これはトワイスアップ(水:ウイスキー=1:1の割り方)が結構お奨め。単純にロックもあり。

 

こっからは入手難易度がバカ高いシリーズ

・岩井…私の知る限り安定供給しているのは東京駅・八重洲地下街外れにあるリカーズハセガワのみ。出荷店舗が異様に限られている銘酒。2種類あるが個人的には黒ラベルがこのみ。

・白州18年…サントリーは白州蒸留所のモルトウイスキー。25年まで行くとこなれすぎているのだが、18年だと丸みだけでなく締まる味わいが良いバランスで共存できている。ちなみに私が人生で最も好きだったウイスキーは「白州10年」のハイボール。現在は生産しておらず二度と手に入らない幻である。

・響12年…サントリーの威信をかけてつくられた至高のブレンデッド。響シリーズの中では比較的安いので入手できるタイミングがあったら飲んでみてほしい。日本が誇るウイスキーの一本。

・戸河内…ある日本酒の酒造が作っているウイスキー。主産業ではないため生産量が他の比でなく限られており、よく出荷停止になる。独特の陶器製の酒瓶が目印。やや若いので舌にぴりっと来ることも多いが、それが不思議と甘い味にマッチする。どこか日本酒っぽい風味を持つのも特徴。

・カヴァラン…台湾・・だよな?のウイスキー。生産量などの問題から日本で買う場合余裕の1万オーバー。でもちび瓶がある。私が初めて飲んだ時は若すぎてうまみも何もあったもんじゃなかったが、年々味がよくなり、先日飲んだ時は五大ウイスキーと張り合える立派な味わいがそこにあった。高額且つ入手経路が限られるが、見つけて冒険したくなったらお奨め。

 

他にも紹介してない美味しいウイスキーはいっぱいあるので、みんなもたのしんでみてね!

【艦これ】2017年夏イベE-3甲戦力ゲージ編成の泥沼変遷

超絶お久しぶりです。今日も元気にぐらぶ…じゃなくて艦これやってます。

あ、シャドバの勢いでグラブル始めました。アルベール目当てで始めたはずがメインストーリーでうっかりラカムにドカハマリしてます。あとしゃるろってかわいい。シャルザルハアルルとハーヴィンが我が家の主力です。ヨダ爺はいません。

 

さて改めて表題。

過去最大規模にややこしく凄まじい敵が乱舞する艦これ2017夏イベ。何とかE-3まで甲でぶち抜きました。だがその戦力ゲージ攻略編成で結構悩んだのと、まだまだ悩んでおられる方が多いようなので、試した内容と結果を。

ちなみに最終的に使用した艦は全部で以下の通り。

・戦艦

榛名改二、霧島改(2隻目)

正規空母

蒼龍改二、赤城改

・軽空母

千代田航改(2隻目)、龍驤改二、隼鷹改(ミス)

重巡

高雄改、衣笠改二、鳥海改二、青葉改

・航巡

最上改(2隻目)、三隈改

軽巡

阿武隈改二(2隻目)、球磨改

駆逐艦

霞改二乙(2隻目)、暁改二、朝潮改二、荒潮改二、初月改、雪風改、初霜改二

 

○その1

第一:榛名、赤城、蒼龍、龍驤、三隈、最上

第二:阿武隈、暁、初月、初霜、青葉、高雄

当時出回っていた「最初の羅針盤をクリアしつつ少し重めの編成」を艦種だけ真似たもの。お試しだからと輸送のために出した面々をそのまま流用した形。ちなみに最上はE-3解放後通常海域で拾ってlv10に育てて改造した子なのでこの当時lv15、近代化改修は装甲以外終わってませんでした。ついでに青葉と高雄は改修こそ終わってますがlv35

それもあって重いくせに火力不足気味、しかし制空値と索敵はそこそこに盛ったため護衛退避しても索敵不足逸れや制空劣勢はありませんでした。

んが、2回目でM→Nの変遷を確認。5度ほど試し「第一か第二の重巡が退避していないとM→N逸れが発生している」という事態に遭遇。なので変更

 

○その2…軽くしてみた

第一:球磨、榛名、赤城、蒼龍、龍驤、初月

第二:三隈、衣笠、阿武隈、霞、暁、初霜

対空CI要員で夜戦火力が著しく低い初月を第一に移動、重巡系を削るために最上をアウトして球磨投入して司令部要員。また制空が過剰だったため艦載機の見直しを行いました。三隈はそのまま第二に移動して整備員持たせて火力枠にし、第二はやや火力が強くなりました。ある動画の方の編成をやっぱり真似てみた形。削りに使った編成では最も火力と消費のバランスが取れていると思います。

しかしこれも6回目でM→Nを確認。更に編成を模索し始めます。

 

○その3…戦艦を抜いて遊んでみた

第一:球磨、赤城、蒼龍、龍驤、千代田、初月

第二:その2と一緒

ボーキ以外の消費は軽いよ!ボーキ?1周平均600以上。1度900飛びました。完全に遊びの編成ですが、実はラスダンクリアまでの施行でこれが唯一10回のNorM→ボス連続を確認。限界まで大型艦艇を削り、巡洋艦も3隻だけという恐ろしい削りっぷりを作り上げてみました。道中の安定感は他の追随を許しません。支援が来なくてもボコボコにできます。なおボス戦

しかし11回目、M→Nが発生。無念の調査再開(まあボーキと戦果が釣り合ってなかったし)

 

○その4…戦艦抜きで何とかしてみた

第一:最上、高雄、赤城、龍驤、千代田、初月

第二:その2と一緒

衣笠と初月を交代させればよかったと書いてて気が付いた。全く安定しなかったのでお奨めしません。近いことをやるにしても正規空母2軽空母1重巡3とかで良いです。

そしてここまで頑張って、同時進行で聞いてる生放送から「戦艦2軽空母2」という言葉が聞こえてきました。…まあ、そうなったらやる形は一つですよね。

 

○その5…結局水上なんだなって

第一:榛名、霧島、最上、高雄、龍驤、千代田

第二:阿武隈、霞、初霜、暁、三隈、衣笠

というわけで水上打撃を編成。ボス戦における夜戦火力の無傷っぷりは流石です。道中が怖くなりましたが諦めましょう。

この編成のまま、途中で暁→雪風、衣笠→鳥海に変更、8度目の挑戦でボスを撃破し無事突破と相成りました。

8度の挑戦は実に7度がN直行。Mに行ったこと自体が僅かに1度でそれもすぐボスに飛んでいきました。ルート固定としては非常に安定していると思います。

 

これらの点から、M→Nにならないための設定は以下の要素が考えられます

・戦艦+正規空母2以下

正規空母+軽空母2以下

史実艦は常時7隻入るように調整してたので、蒼龍飛龍セットなどの特定セットが必要という場合を除き、史実艦固定は考えにくいと思います。

 

だらだらと書きましたがたたき台の情報にどぞ。

ああああもおおおおつかれたああああんでもまだつかれるののこってるうううううううう

【艦これ】2017年春イベE3甲掘り編成【みんなで神威と占守をさがそう】

ども。お久しぶりです。各種ゲームのイベント進捗いかがでしょうか?

私は真面目に進めてたり(城プロ、式姫)イベント総スルーだったり(刀剣乱舞)新しく始めたり(シャドバ)してますが、艦これももちろんがっちりやってます。

てなわけでALL甲突破&全新規艦娘堀を終えました。

今回は数こそ多いですがドロップ確率は高くて楽でしたね。国後と占守は攻略中ドロップ、択捉もろ号消化のためのE-4周回で落ちてきました。

E-5甲は中々の難敵でしたが、結局速吸を突っ込んだ機動部隊による蹂躙で突破しました。消費は凄まじかったですが楽しかった。

 

さて今回はそんな艦これ17春イベのE-3甲掘りの話。

丙掘りはよほど欲しい時でない限りしない我が鎮守府では攻略中に出ない=掘りなんですが、今回は神威が残ってしまいました。

というわけで支援不要で回せるE-3です。編成はざっくり以下の通り。

 

(1)あきつ丸改 紫電改二>>,紫電改二>>,紫電改二>>
(2)比叡改二 試製35.6cm三連装砲,試製35.6cm三連装砲,零式水上観測機>>★6,一式徹甲弾★3
(3)Warspite改 38.1cm Mk.I連装砲★1,38.1cm Mk.I連装砲,紫雲>>,一式徹甲弾
(4)加古改二 20.3cm(3号)連装砲,20.3cm(3号)連装砲,零式水上観測機>>★4,FuMO25 レーダー
(5)飛鷹改 天山一二型(村田隊)>>,烈風(六〇一空)>>,烈風(六〇一空)>>,Re.2005 改>>
(6)隼鷹改二 流星(六〇一空)>>,烈風改>>,零式艦戦53型(岩本隊)>>,彩雲(東カロリン空)>>

(2-1)春日丸 零式艦戦21型(熟練)>>,零式艦戦21型(熟練)>>
(2-2)阿武隈改二 15.2cm連装砲★1,15.2cm連装砲改★4,甲標的
(2-3)暁改二 10cm連装高角砲+高射装置★10,10cm連装高角砲+高射装置★10,13号対空電探改★7
(2-4)大井改二 20.3cm(2号)連装砲★10,20.3cm(2号)連装砲★1,甲標的
(2-5)鈴谷改二 20.3cm(3号)連装砲★10,20.3cm(3号)連装砲★10,零式水上観測機>>,熟練艦載機整備員
(2-6)初霜改二 61cm四連装(酸素)魚雷★10,61cm四連装(酸素)魚雷★10,61cm四連装(酸素)魚雷★10

 

それと支援抜きですが基地航空隊は使用しました。全て陸攻です。

 

水上打撃部隊です。護衛退避による疲労管理が面倒なので司令部は抜き。

あきつ丸と第二軽空母で制空を補助し、第一の軽空母に艦攻1つずつと彩雲1つを搭載しました。制空値はこの装備構成で600ほど。あきつ丸と第二軽空母の艦戦が烈風でないのは回避を上げるためですね。ちなみに春日丸になってる辺りで分かる通り、育成途上です。現在lv19ですね。この「第二に軽空母」という案を他の方の投稿(ちょっとURLを忘却したので添付できません…申し訳ない)で見るまではあきつ抜き航巡2隻で1隻を水戦キャリアーにしていたんですがこの編成にしてから制空も火力も安定しました。なんといっても第一の軽空母に火力を持たせられるのが強い。1スロ艦攻と言えどそれなりの手数ですし、隼鷹改二は素の火力が40と高いので意外と高いダメージを出せます。

他は、第一の戦艦はコストと火力のバランスに優れたウォースパイトと高速戦艦からたまたま目についたという理由で比叡(酷い)フィット砲を優先した装備にしています。随伴はヌ改でもこの装備でワンパン可能。むしろフィット砲2つなのに命中率が本当に悪かったので無理に重い砲を載せる必要はないと思います。そして重巡は同じくコストと火力のバランスに優れる古鷹型の改二。軽空母は回避性能に期待し飛鷹型の2隻で揃えました。

第二は開幕雷撃要員の阿武隈改二と雷巡、火力と対空がそれなりの駆逐艦2隻、整備員で初手固定が可能な航巡から鈴谷改二(輸送からの連投)そして制空要員兼レベリング枠の春日丸。初霜を除き全員夜戦は連撃。全体的に命中重視です。

 

1周当たりのコストは基地航空隊含めて燃料600、弾薬450、ボーキサイト500程度。

10周で神威が出ちゃったので安定度は参考レベルですが、10周中途中撤退が2回、残り8回は全部ボスSです。撤退はまさかの1戦目。上手く開幕雷撃が刺さらないと敵の無駄な回避能力で第一撃ち洩らし→第二に攻撃が回る→雷撃大破のコンボが発生します。2戦目の戦艦はむしろ火力が振りきれてるので2巡同じところに攻撃させる事態が発生しなければ中破で耐えることが多かったように思いました。

 

ボーキの消費がきっついですが結構安定すると思うので、E3掘りでお悩みの方はどうぞー

【艦これ】5-4潜水艦を入れた水上艦レベリング編成の模索

ども。昨日のメイク備忘録が思ったより見てもらえてうれしい限りだけどちょっと戸惑ってます。良いのだろうか。

 

まあそれはともかく今回は艦これ5-4。戦果稼ぎからレベリングまでお世話になりまくる優秀なマップです。

ここは水上艦編成だと高速統一+空母2以上+ドラム4でルートが完全に固定できるため多くのレベリング編成が模索されています。というわけで私もやってみたってのが今回の主旨。

んで、先日実装されました「缶タービンシナジー」を利用し、潜水艦を組み込んだ上で水上艦レベリングを考えてみようって編成です。できれば二航戦牧場を兼ねた上で戦艦も抜きたいのでそれも考慮した編成になります。あくまで模索段階なので微妙な感じですが参考程度に。

んでは折り畳み。

続きを読む

メイク備忘録(冬)

ども。皆さん各種イベントは進んでいますか?

私は艦これ17冬は伊13以外の新規娘ゲット且つ甲種勲章ゲット、刀剣乱舞ポケ版秘宝は投げ捨て、大坂城50階は降り切った後イベント任務消化のために出陣を重ねている状況です。後ユーリ!!!on ICEへの熱が冷めず、勢いのまま勇利とJJに五輪で滑ってほしい曲リストまで作ってます。

そんなことと1ミリも関係ないメイクの話。昨今のオタクのメイクだなんだという話とも特に関係なく、最近ようやく自分のメイクが固まってきたのでどうせならまとめておこうという本当に自分用の備忘録です。夏は夏で別なのでとりあえず冬。

参考になれば幸いですが多分メイク初心者の高校生とかの方が真面目に考えてるんじゃないかな…一応商品は貼るけどね。

 

○私の肌質

高校時代はニキビに悩みまくってましたが、現在は体調の悪さがモロに顔に出る程度で化粧落としにシート使ってごしごしやれる程度には頑丈です。の割に敏感肌気味なので体調次第で使える化粧品が基礎化粧品から全部入れ替えることもあります。とりあえずマキアージュは全滅でした(ポイントからベースまで全部試してこれだよ!)油っぽくもなりにくく、かといって乾燥しやすいかと言われると微妙。体調が悪くなければオールインワンでいいですが。体調がちょっとでも崩れるとしっとり系の化粧水か丁寧にやらないと粉ふきます。そして結構日焼けに過敏反応しやすく、冬でも晴れていると焼けて赤くなります(地の肌は別に白くない)ついでに肌質と1ミリも関係ないですが私は香りが強いものが全般的に苦手です。

まあこんな感じです。ではざっくりとまとめてみましょう。

 

○洗顔・基礎化粧品

洗顔料は色々ジプシーしましたが、スキンライフシリーズが結果的に一番合いました。

スキンライフ 薬用洗顔フォーム 130g

スキンライフ 薬用洗顔フォーム 130g

 

思春期ニキビ向けのシリーズなのですが、洗った後肌がつっぱらないのと痛くならないのが気に入ってます。

調子があまりよくない時はしっかり皮脂を落としておきたいのでロゼットの海泥スムースさん。高校時代からの愛用品です。

ロゼット 洗顔パスタ 海泥スムース 120g

ロゼット 洗顔パスタ 海泥スムース 120g

 

 まあ定番ですよね。何が良いって無香料なのが良い。氷河泥スムースではなくこちらを使っているのもあちらが少し香料が入っており、その香りが苦手なため。大丈夫ならあっちがいいなあ。

化粧水は通常はオールインワン。カネボウ大好きなのでうるりの高保湿液です。

 これ一本で普段なら楽ちんです。体調が悪い時に関しては肌を見ながら色々。ガッツリ乾燥してることもあるので気を使います。

 

○ベースメイク

BBクリーム愛用です。下地塗らなくても何とかなるのが良い。ちなみに私はド田舎に住んでいたためキャンメイクの存在をつい数か月前まで知りませんでした。というわけで使っているのはファシオのウォータープルーフ

コーセー ファシオ BBクリームウォータープルーフ《30g》<カラー:02>

コーセー ファシオ BBクリームウォータープルーフ《30g》<カラー:02>

 

 一時期カネボウのメディアシリーズで揃えてたんですが、相性の良さから冬場はファシオに色々切り替えてます。これが一番使いやすい。伸びも悪くなく、観戦時に汗で落ちることも少ないので良いですね。ちなみにこいつはSPF50且つPA++++。この2つが冬でも手放せない人なので非常にありがたいです。

パウダーはクリアラストの薬用オークル。

クリアラスト フェイスパウダー 薬用オークル a 12g

クリアラスト フェイスパウダー 薬用オークル a 12g

 

 この価格帯でSPF23/PA++なのがうれしいところ。香りがちょっときついのが難点ですがそれ以外は満足の品です。UVナチュラルオークルも試したんですが上述のBBと相性が悪く、冬場向きではありませんでした。夏には使うと思う。

とりあえずこの2つでベースは4時間くらいは何とかなります。冬の観戦程度ならこなせる。

 

○アイメイク

眼鏡人間なのであまりがっつりはやりません。アイラインもマスカラもない時点でお察しください。

アイブロウはそこそこ丁寧に。メディアのペンシルAAとファシオのペンシル2本を状態見ながら使ってます。

コーセー ファシオ パウダー アイブロウ ペンシル《カラー:BR300》<1g>
 

 どっちもやや濃いめ。つき方はファシオの方がしっかりしてるけど、薄付きで重ねたいならメディアが良いかな?簡潔に終わらせたいときはファシオでさくさく。

アイシャドウもファシオ。メイク始めて直ぐの頃に種類が揃っていたのがファシオだけで、そのままだらだらと使ってる感じ。だけど指でちゃっちゃと塗るのに向いてるケースだからこれからも愛用かなあ。色はベージュ、ゴールドブラウン、アッシュブラウンの3種持ちだけど、一番使うのはアッシュブラウン。

コーセー ファシオ パーフェクトウィンクアイズ N #006 1.7g

コーセー ファシオ パーフェクトウィンクアイズ N #006 1.7g

 

 薄い方をさっくり上まぶたにのせて、濃い方を目じりに軽く引く感じで使ってます。濃い方がアイラインの代わりですね。グラデ?何それ美味しいの?落ちにくいし、かといってメイク落としがしんどいほどでもないのが利点。落ちてきた汗で溶けることもほぼないですね。しかもちっこいから遠出に持ち歩きやすい。ほんと便利。

 

○チーク

 割と遊べる範疇じゃないかな?私はメディア一択です。使い慣れたものが一番。ただ非常に落ちやすいのであくまで「多少血色をよく見せる」ことだけを目的にしてます。

 基本使うのはオレンジ系。頬骨辺りに少し広めに塗って、最後に同じシリーズのハイライトをさっとのせる感じ。下手にがっつり塗ると落ち始めた時が醜いのであえて薄塗りです。

 

○唇

以前ものすっごく気に入って買ったマキアージュのルージュがあったのですが、前述の通りマキアージュの商品が一切体質に合わなくなっちゃったので、ルージュに関しては現在模索中です。あんまり強い発色じゃないいい感じの探したいなあ。

ので今は大体リップクリームで補ってます。そうなると優秀なのはやっぱりメンタームorメンソレータムUVカットも入っていることが多い上に入手経路が多岐にわたるため、非常に使い勝手が良いです。今はルージュを使っていないので色つきのメンターム・リップドレスを使っています。きつく出るのが嫌なのでパールベージュ。

リップドレス CCパールベージュ 3.6g

リップドレス CCパールベージュ 3.6g

 

 パッケージで軽く引いたのですが実際使ってみると色が出過ぎることなくいい感じ。色がいらないなあって時はメンソレータムのリップベビーを長く愛用してます

メンソレータム リップベビーナチュラル 無香料 4g

メンソレータム リップベビーナチュラル 無香料 4g

 

 香りも変なべたつきもなく、何本リピートしたか分からない位には使い倒してますね。ルージュ使ってた頃、口紅下地なんて素敵なものを買うことはなかったのでこれを付けた上に塗ってました。実質この子が下地。

 

こう見るといっそ清々しいほどにプチプラオンリー。いやこれでも大体なんとかなるよ、うん。というか百貨店ブランド系列って意外と香り強すぎて死ぬ…プチプラにも輪をかけて酷いのもありますが、案外香料って高いのでプチプラ商品で無香料を狙っていく方が香り不得意の私には良かったみたいです。

まあ参考にならない可能性が極めて高いですが、よければお試しくださいな。